【2022年度版】食材宅配サービスを一覧で比較!おすすめ食材キットや安心なところも調査!

本ページはプロモーションが含まれています

 

この記事では各食材宅配サービスが、どの産地の食材からメニューを作っているのかを紹介しています。

値段が安い食べ物は消費者的にも嬉しい限りですが、本当にこの食材大丈夫なの?なんて心配に思うこともありますよね。

そこで各食材宅配サービスの関連会社や農家を調べ上げたデータを一斉公開しています。

なぜここまで安く安心できるのかという疑問の答えにもなりますので、ぜひ各社が誇る名産品の数々をご覧ください。

 

食材宅配サービスについて

食材宅配は配送手段の充実など周辺サービスの充実化でここ数年目覚ましい進化を遂げています。

また各社仕入れ先の確保で個性を出すべく、産地の選択にも気を使っているので、品質もかなりの高水準です。

しかしなぜ高品質なのか?と聞かれるとどうしても専門用語が先行してしまい、分かりにくくなってしまうので、

産地データを解説していくことで、少しでも食材宅配サービスを選ぶ時の基準ができあがるようにしました。

まずはデメリットやメリットを把握した上でランキングデータを見ていただければと思います。

 

メリットやデメリットについて

食材宅配は安全面を考慮したサービスを提供するために、全体的に賞味期限が短めになっています。

特に冷蔵配達されるものは3日ほどで賞味期限が切れてしまうことも多く、長期保存には適していません。

しかし新鮮な食材をすぐに食べられるところが魅力的なので、賞味期限の短さが必ずしもデメリットになるという訳ではありません。

ただし好きな食材を大量に注文できないこともあるので、今回はランキング形式にしてどの食材宅配やミールキットが優れているのかをまとめてみました。

 

人気食材宅配サービスをランキング一覧で紹介

食材宅配サービス 初回特典 配送エリア
ナッシュ ※初回300円割引

全国(佐川急便)
送料:935円~
地域ごとに異なる

ヨシケイ おためし5days
5日間(2人用)3000円
(1人当たり300円)
・プチママ
・カットミール
配達料無料
全国(自社便)
一部配達できない地域あり
送料無料
オイシックス 初めての方限定の
お試し12品セット
1980円(5400円相当)
送料無料
全国(ヤマト便)
・送料
定期会員の場合6000円以上購入で無料(本州のみ)
定期会員以外の場合8000円以上購入で無料(本州のみ)
ワタミミールキット なし 自社便
配達エリア:東日本
送料無料
コープデリ 人気バラエティセット
全10品50%OFF
1980円(4000円相当)
送料無料
ヤマト運輸クール宅急便
エリア:1都7県
東京都の場合
6000円以上で送料無料
ショクブン おためしキャンペーン
選べるミールキット
5日間(2人用)2900円(1人当たり290円)
・エコクック
・和ごころ
配達料無料
自社便
愛知、岐阜、三重
大阪、京都
配達が未対応なエリアあり
配達料無料
パルシステム おためしセット
780円(2000円相当)
送料無料
・定番満足おためしセット
・かんたん献立おためしセット
・有機野菜おためしセット
・離乳食おためしセット
・魚を愉しむおためしセット
自社便
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟
一部配達してない地域あり
東京都の場合
5000円以上で198円
三ツ星ファーム 14食コース、21食コース
初回送料無料
クール宅急便
送料:990円
※沖縄・北海道・一部離島地域は2,500円
ママの休食 なし 全国
冷凍:ヤマトクール宅急便
関東・中部の場合
60サイズ:858円
常温品は日本郵便ゆうパケット便で送料は無料
らでぃっしゅぼーや おためしセット
1980円(4250円相当)
旬の野菜果物12品入り
送料無料
らでっしゅぼーや専用車
都市部を中心に配達
6000円以上で送料0円
ヤマト便
全国
8000円以上で送料0円
※一部配達できない地域あり

※それぞれの食材宅配サービスをクリックするとそれぞれの公式サイトに移動します。

皆さんは好きな食材はありますか?

今回はいろんな料理に使われることの多いとされる、トマトと豚肉を中心に、各人気食材宅配サービスからどのような食材が買えるのかをご紹介していきます。

産地や賞味期限のデータも掲載しておりますので、食材の消費ペースに合わせて購入するときにも便利なランキングです。

健康食を作りたいけれど、どのミールキットを買ったらいいか分からない人、どんな食材を使っているか知り、安心してから食べたい人はぜひ参考にしてください。

 

1位ナッシュ

nosh-ナッシュ

ポイント

・手軽に糖質管理ができ健康的な食生活が送れる

・好きなメニューを自分で選ぶことができる

 

ナッシュでは各料理個別に産地の公開は行っておらず、公式でも豚肉はフランス産、鶏肉はブラジル産、牛肉はアメリカ産という解答に留まっていました。

予定にはありませんが、希望が多ければ公式サイトにも産地を公開するとの前向きな解答もいただけました。

事実2021年からナッシュではパッケージをリニューアルしており、食の不安を感じる人が多いことを鑑みた結果が見事に反映された結果と言えますね。

ナッシュではトマトをソースにして使うことが多く、きのことチーズのトマトハンバーグやチキンのトマトチーズがけが人気です。

特にきのことチーズのトマトハンバーグはトッピングやソース周りのレシピが改良され、風味から楽しめるようなメニューになりました。

 

2位ヨシケイ

ポイント

・毎日の献立決めの悩みから解放される

・レシピ付きで届くので料理が苦手な方でも簡単に作れる

ヨシケイはお試しセットで国産豚肉が食べられるところが魅力的。

加工業者はカナミヤ食品株式会社で、生産者はグローバルピッグファームのものが送られてきます。

和豚もちぶたというブランドも確立しており、餌の管理から配送スピードなど細やかなサービスのクオリティもかなりのもの。

その上で、毎日使い切れる量を配達するヨシケイのモットーを反映した賞味期限が決められているようですね。

トマトは配達される時期やコースによって違いますが、主に群馬や静岡、熊本県産がメインです。

ちなみにミニトマトは徳島県のアグリベストという農家のものが配達されてきます。

収穫時期は12月から5月なので、この時期のトマトは特に美味しいと大評判。

 

3位オイシックス

食材宅配

ポイント

・できるだけ農薬を抑えた野菜や果物を届けてくる

・合成着色料や合成保存料は一切使用していない

オイシックスの食材宅配は、好きな産地の食材を自由に注文できるところが魅力。

豚肉は岩手県か山形県か千葉県の物から選択でき、お肉の部位も細かく指定できます。

オススメはハンバーグやオムレツに使える千葉県産のみつもち豚です。

冷凍肉で賞味期限も到着日から57日までが保証されており、焼いても旨味が逃げにくい仕様が大人気!

生姜焼きや焼肉に使うときは、岩手県産館ヶ森高原豚のバラ肉がおすすめ。

他の豚肉よりも筋繊維が細く、焼き方を工夫しなくても柔らかい食感と甘味を感じられる人気メニューです。

トンカツ専用のロース肩肉もあるので、食べたい料理に合わせたものが注文できるところもいいですよね。

トマトは、水分量が細かく調整された情熱トマトを使用。

さらにお試しセットのトマトは、農薬の使用量をできるだけ少なくしているので、健康面を気にする人におすすめの一品です。

現在は収穫時期を過ぎているため買えませんが、時期によってはメディアでも紹介された照喜治じいの高糖度トマトが買えます。

通常のトマトよりも糖度が3度近く高いトマトで、永田農法と呼ばれる特殊な栽培方法で育てられています。

たまに訳アリ商品が低価格で出るところも消費者にとっては嬉しいところですね。

 

4位ワタミミールキット

ポイント

・カット済みで届くので時短で作ることができる

・調味料付なので誰でも美味しく料理が作れる

ワタミミールキットは、食材のカットと下ごしらえが済んでいるキットが送られてくるところが魅力的。

さらに調味料まで付いてくるので、用意するのはフライパンやお鍋など簡単な調理器具と食器類のみです。

なお、一部自分で用意しなければならない食材もありますが、それでも買い物にかかる負担は大幅に減るのでぜひ利用してほしい宅食サービスの1つです。

料金は主菜のみが送られてくるプランと、主菜が1つ副菜が3つ送られてくるプランで分かれており、共に週5日か週2日以上で曜日指定できるプランに分かれています。

週5日プランは5日分のミールキットが届くため高額プランですが、主菜のみのプランなら1食当たり900円まで安くなります。

曜日指定のプランは、1食当たりのコスパが悪くなる代わりに、必要に合わせて週2日分のミールキットが注文できるため、全体価格が一番安くなります。

 

5位コープデリ

ポイント

・食材から日用品まで幅広い商品がお手頃価格

・子育て割引や赤ちゃん割引など宅配料金の割引がある

・離乳食期・幼児食期の商品も充実

 

コープデリでは魚介類の中国産を除き、多くの国産食材を使った食材キットが売られています。

特に豚肉を使ったメニューは、主に千葉ポークランドグループの桃豚やフリーデンのやまと豚が使われているため、信頼性の高さがウリです。

国産食材のみが入っているミールキットをお探しの人は、中華丼+わかめと玉子のスープ+キャベツの中華くらげ和えがおすすめ。

冷蔵タイプのミールキットなので、賞味期限に余裕はありませんが、材料の鮮度は非常に高く、きくらげ入りの調味液まで国産物で統一されており、安全性も高水準です。

生産地を気にしない人なら豚肉ときくらげと野菜の卵炒めはいかがでしょうか?

中国産のきくらげを使っていますが、豚肉やタマネギは国産です。

ただし材料には卵が付属していないため、別途自分で買う必要があります。

卵も用意するのが面倒!という方には、1/3日分野菜が摂れる半熟玉子のドライカレーやとろ~り半熟玉子入り5色ナムルのビビンバ丼はいかがでしょうか?

全て国産食材ではありませんが、鶏卵は日本産のものが中心に使われています。

既に半熟卵になっているため、完成したドライカレーとビビンバ丼にかけるだけで食べられるお手軽仕様が大人気。

 

6位ショクブン

ポイント

・買い物に行く手間が省けて便利

・国産食材を中心に料理のコースも多彩

 

ショクブンの豚肉料理は、国産の食材が沢山使われているポークハンバーグがおすすめです。

付け合わせのかぼちゃはメキシコ産かニュージーランド産が使われていますが、ハンバーグの豚肉や青じその葉、ベビーリーフなど細かい食材にも国産品が使われています。

お試しセットはメニューが沢山あるので、産地を個別に案内していないようですが、国産だけでなく外国産の食材も沢山使われています。

特に魚介類は地域毎に旬が決まっているので、担当者が世界中から直接買い付けを行い、鮮度の高い食材を常に使えるようにしているとのこと。

 

7位パルシステム

ポイント

・生産者・産地・生産方法などがわるので安心して利用できる

・あったらいいなという商品の開発や改善に常に取り組んでいる

 

パルシステムでは各食材の産地と産直協定という独自の協定を結んで、食材の仕入れに力を入れています。

市場に出さない形で仕入れているため、コストが安く済むうえに、仕入れ先とのコミュニケーションも密に行い、食材の細かい変化を聞き出せるようにしています。

また、ただ聞き出すだけではなく、リスクや利益を加味したうえでの具体的な仕入れ計画まで立案しているため、産地からの信頼も勝ち取ることに成功しました。

この活動の影響で、全国にはパルシステムと産直契約書を締結した産地が400箇所近くもあります。

特に青果の締結数は300近くと最も多く、トマトの締結数は熊本だけでも5か所の産地が存在しました。

一方豚肉を始めとした畜産関連の商品も、産直比率が80%以上のものが多く、卵や鶏肉、牛乳は100%というデータが調査結果から分かっています。

 

8位三ツ星ファーム

ポイント

・一流シェフの味が自宅で簡単に味わえる

・糖質やカロリーなど栄養バランスを考えた食事がとれる

 

皆さんは優菜という言葉をご存じですか?

三ツ星ファームでは、和歌山県高野参詣で水耕栽培で育てられた野菜を使っています。

LEDなどの科学技術を使わず、太陽光と天然水が湧き出る地域で育てることで、栄養価の高い野菜の栽培に成功しています。

例えば形が丸くないことで有名なロメインレタスは、通常のレタスよりもビタミンCやベータカロチンなどが豊富に含まれていますが、通常なら海外で栽培できるような野菜でした。

しかし三ツ星ファームでは昔からある自然環境をそのまま利用する形で、日本国内でも栽培できるような体制を整えることに成功し、栽培する優菜シリーズにはレタスだけで4種類の銘柄が存在しています。

これらの野菜は絶対的な効果は保証できないまでも、整腸作用やアレルギー抑制効果に優れており、メニューの監修に専門家が介入することで、より高水準の宅食サービスを提供することに成功しています。

 

9位ママの休食

ポイント

・葉酸や鉄分などの栄養素がとれるのでママになる前にしっかりとサポート

・母乳育児期に必要なタンパク質やビタミンなどの必要な栄養素が摂取できる

 

ママの休食で使われている食材の産地は、パッケージ裏の材料表に記載されていますが、全てのメニューに記載されているわけではありません。

時期ごとに仕入れ先が違うので、その全てを記載することはできないとのこと。

中には国産食材を使っていてもその情報が記載されていないこともあるので、今回は惜しくも9位でのランクインになりました。

ですが、各メニューの産地を独自に調べたところ、白米や玄米は国産のものが多いように思えました。

豚肉のグリルハーブトマトソースや鮭のフリットコク旨濃厚トマトソース、これらのメニューは国産米を使っていることが確認できました。

またメインディッシュの鮭も国産でしたが、豚肉はカナダ産だったので国産の物が食べたい人は要注意です。

 

10位らでぃっしゅぼーや

ポイント

・栽培方法、農薬、添加物など厳しいチェックを行っているので安全

・商品の産地など、情報が公開されているので安心して利用できる

 

産地限定野菜と産地を限定しないタイプの野菜が両方注文できるところが、らでぃっしゅぼーやの特徴です。

時期によって産地の違いはありますが、トマトは西日本で生産されたミディトマトが有名。

歯ごたえの良さと特徴のある甘味が魅力のトマトで、サラダを含めた冷製料理によく使われています。

豚肉は北海道の放牧地で育てられた豚のお肉を使っています。

遺伝子組み換えをしない餌を使っているため、通常の三元豚よりも甘味と脂身のバランスが良いと好評で、冷凍肉ならば賞味期限が6か月もあります。

加工形状もハンバーグ用のひき肉やラーメン用のチャーシューなど様々なタイプがあるので、料理に合わせたものが購入でき、料理ができない人でも食べられる生姜焼き用の味付け肉まで売られているところが魅力的ですね。

 

食材キットを取り扱っているサービスを紹介

食材キットでいろんな料理が作れるところは魅力的ですが、実店舗のように産地が確認できなくて不安…という方いませんか?

ここでは各社のミールキットがどのような産地の食材を使っているのかを徹底分析。

国産だけでなく外国産の食材も多く使われていますが、どこも管理体制を強化したうえで安全に配達ができるように配慮されています。

今回は具体的な農家や会社名まで調べ上げたので、どこの食材か確認してから買いたい人はぜひ参考にしてください。

 

オイシックス

食材宅配

ポイント

・できるだけ農薬を抑えた野菜や果物を届けてくる

・合成着色料や合成保存料は一切使用していない

オイシックスのお試しミールキットには、お子さんにも大人気の鎌倉ハムクラウン商会の皮無しウインナーが付いてきます。

発色剤を使っておらず、離乳食を作るときにも選ばれている豚肉ウインナーです。

通常の賞味期限は2日ですが、配送先に合わせた賞味期限の物を送ってもらえるので、製造地の神奈川から配送に

2日以上かかる地域の方でも安心して注文できます。

メインディッシュにはタンドリーチキンのキットがついてきます。

通常のタンドリーチキンなら漬け込みなどの調理工程が必要ですが、オイシックスのタンドリーチキンに必要なものはフライパンのみ!

産地は時期によって違うようですが、国産の鶏肉のみを使っています。

より美味しく食べるには、蓋つきのフライパンが必要ですが、無くても表と裏をしっかりと焼けば大丈夫です。

そしてお試しセットのデザートには、期間限定で台湾産のパイナップルが付いてきます。

時期によっては国産の沖縄県産のパイナップルが食べられますが、台湾産の物は食感の刺激が優しいのでお子さんからの評判も上々です。

 

ヨシケイ

ポイント

・毎日の献立決めの悩みから解放される

・レシピ付きで届くので料理が苦手な方でも簡単に作れる

 

ヨシケイの食材キットは、包丁使用が最大3回で済むCutMealと料理初心者でも20分で作れるプチママが大人気です。

これらのメニューの牛肉はオーストラリアのストックヤード社が生産、販売、輸送しているカーウィーナチュラルビーフというブランドを使っています。

ビクトリア州や ニューサウスウェールズ州で厳密な飼育マニュアルの元育てられており、化学肥料や農薬の影響がない牛肉として有名なブランドです。

飼育中だけでなく輸送中もAQISという政府機関が検閲などを行っているため、安全性も保証済み!

豚肉はフリーデン株式会社のやまと豚を使用。

食品ロスの影響を鑑みて、ハムやソーセージの賞味期限延長にも成功しており、味も日本では初の

国際味覚審査機構三ツ星獲得を実現した超有名な豚肉です。

 

コープデリ

ポイント

・食材から日用品まで幅広い商品がお手頃価格

・子育て割引や赤ちゃん割引など宅配料金の割引がある

・離乳食期・幼児食期の商品も充実

 

はぴデリというカタログからミールキットを注文できるところがコープデリの特徴です。

カタログの内容はWEBでもその一部が公開されており、ミールキットに限らずお米や野菜の単品なども注文できます。

おすすめ商品は冷凍ストックできるミールキットで、春カタログではナンバー82ポルチーニ香る白身魚ときのこのフリカッセです。

牛乳とオリーブオイルと塩とコショウを用意するだけで作れるお手軽ミールキットで、白身魚はノルウェー産、きのこミックスは中国産ですが、ホワイトソースは国産の物が使われています。

しかも調理時間わずか10分で、2人分作れる上に、税込価格も969円と超低価格!

副菜には150グラム321円のポテトサラダはいかがですか?

タマネギと人参の一部に外国産の物が含まれていますが、ジャガイモやマヨネーズには国産のものを使った人気メニューで、賞味期限は2週間の余裕があります。

 

ショクブン

ポイント

・買い物に行く手間が省けて便利

・国産食材を中心に料理のコースも多彩

ショクブンでは、ミールキットをジャンル別に分けています。

和ごころは和食だけで構成されたメニューで、国産キハダマグロを使ったまぐろ旨塩丼や、カロリー控えめの国産豚しゃぶが有名です。

特に国産豚しゃぶは、国産豚をもっと食べたい人に向けた買い足しプランがあるので、大食漢の人からも大人気。

野菜も買い足したい人は、白菜やもやしが300グラム近く含まれている4人前パッケージもおすすめ。

作り方は付属の出汁をお鍋にかけた水に野菜と一緒にいれ、沸騰したら昆布を入れて適度に味がしみ出して来たら豚肉を泳がせるだけで食べられます。

バランスにはショクブンの人気メニューが多数収録されていて、ご当地メニューの浜松餃子が大人気。

最も量の少ない2人前のメニューでも餃子が12個付いてくる贅沢な仕様で、もっと食べたい人は24個入りの4人前プランもおすすめですよ。

しかし実はこのメニュー春雨サラダと天津飯がついてくるので、ボリュームはかなりのもの!

特に天津飯はご飯の量が200グラム以上ある上に、トッピングも盛沢山です。

 

ワタミミールキット

ポイント

・カット済みで届くので時短で作ることができる

・調味料付なので誰でも美味しく料理が作れる

 

今回の調査でワタミ公式の解答として宅食部門の産地データを入手できるには至りませんでした。

しかし一部のパッケージには、産地が表記されているので、今回はそのデータを掲載します。

ワタミの宅食「パクモグ」試食セット「肉豆腐・にら玉焼き」

アメリカ産牛のバラ肉やカナダ産の大豆を筆頭に、外国産の食材が多く使われています。

注意したいのは、賞味期限が翌日までしかもたないことです。

お子さん向けの試食セットなので、できるだけ届いた当日に調理したほうがいいでしょう。

なお、このミールキットは2食分ですが、野菜の含有量が150グラムと若干少な目です。

健康面を考えるなら、別途野菜を少し追加したほうがいいかもしれません。

 

坂ノ途中

ポイント

・野菜セットの野菜を中心にいろんなレシピを紹介してくれている

・野菜の特長や保存方法など野菜のことをたくさん教えてくれる

 

坂ノ途中のお野菜セット人気の秘密は、消費者だけでなく農家のことも考えたサービスを提供しているところ。

季節柄野菜を栽培できない農家では、無理に薬品などを使わず、他の農家からの仕入れに切り替えることで、常に安心できる食材を提供できるようにしています。

仕入れ先は関西地方が多く、場合によっては京野菜を使うこともあります。

ただし京野菜だけを提供することは厳しく、その代わりとして北海道や長野など、広大な畑の多い地域での仕入れも積極的にしているところが坂ノ途中の魅力です。

注意点はこれらのサービス体制は、常に高いサービスを保証するものではないということです。

坂ノ途中が仕入れている農家では、できる限り農薬や化学肥料の依存度を下げていますが、それ故に自然が及ぼす影響を防ぎきれていない部分があります。

そのため時期によっては味が安定しなかったりすることを留意した上でのご購入をオススメします。

 

らでぃっしゅぼーや

ポイント

・栽培方法、農薬、添加物など厳しいチェックを行っているので安全

・商品の産地など、情報が公開されているので安心して利用できる

 

らでぃっしゅぼーやではミールキットの加工生産に、グリンリーフ株式会社の力を借りています。

収穫したての野菜をそのままミールキットに使っているため、カット野菜とは思えないほどの鮮度の高さが有名で、10分で調理できるようにするため、味付けにもらでぃっしゅぼーや独自の基準が盛り込まれています。

注意点は鮮度を維持するために冷蔵状態で配送されてくる上に、賞味期限が短く設定されています。

ただし野菜は全て国産のものを使っており、調理にはまな板も包丁も使わないお手軽仕様!

1人前の値段が500円くらいなのも嬉しいですね。

 

安心な食材宅配サービスを選ぶコツは

今回の調査でランキング上位の食材宅配サービスほど、季節やその年の収穫状況で仕入れ先を変えていることがわかりました。

1位にランクインしたナッシュは、具体的な解答を控えていましたが、食材の鮮度を維持するためにパッケージを改良したり産地データの公表に前向きな解答をしていました。

ただ公表するだけではなく、不安を取り除くという視点でサービスのクオリティをあげているところはまさにユーザーファースト1位のサービスといえますね。

3位のオイシックスは、定番の食材調達先を公表することで食の不安を取り除く企業努力をしているところが魅力的です。

特に豚肉は複数の産地を公表しており、使う料理に合わせて安定したクオリティのお肉が買えます。

また、気候の影響を受けやすい野菜は、無理に同じ収穫先から仕入れようとせず、様々な名産品を取り入れることで常に安心できる食材を買えるようになっています。

ただ、今回取り上げていない食材宅配サービスに不備があるというわけではなく、自分が食べたい料理に合わせた食材が買えるサービスを選ぶことが重要です。

中でも肉類は唐揚げは胸肉、生姜焼きは豚ロースなど、使い分けないと食材が良くても美味しい料理は作れません。

 

食材宅配サービスはどんな人に向くの?

お店の食材売り場は、自分で食材の状態を見極めて買い物しないと、料理に美味しい食材を使うことができません。

その点食材宅配サービスは、プロが厳選していることも多く、サービスによっては産地にも拘っている食材があるため、食材が原因の事故が少なくなります。

また、デパートやスーパーになるとレジに並ばないといけない上に、大量に食材を買うには車が必要になってしまいますよね。

一方食材宅配はWEBサイトでクリックするだけで配送してもらえますし、近くのお店では買えない珍しい食材も手軽に買えるところが魅力的です。

 

 まとめ

今回調査した食材宅配サービスは、仕入れ先の事情も加味した上で食材を選んでおり、安定供給だけでなく安心できる食材を厳選していました。

ただ野菜など一部の食材は自然の影響を受けやすいので、必ずしも高品質の食材を約束していないサービスもあります。

こういったマイナスイメージも積極的に公開していくことで、消費者の食材に対する理解を深められるようにしているようにも思えました。

したがって今回の調査結果を元に食材宅配サービスのご契約を検討する際には、自分の食べたい食材の仕入れに力を入れているサービスのご利用をおすすめします。

なお、今回は豚肉とトマトを中心に調査していますので、改めて調査データをご確認いただき、ご契約してくださいね。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です