みなさん!こんにちは♪
一人暮らしで野菜を育ててみたいと思ってる人って意外と多いみたいですね。
一人暮らしだと庭とかもないし、野菜を育てるのって難しくないのかなと思い、いろいろ調べてみたら意外とベランダで簡単にできる野菜があるみたいなんですよ。
ということで、この記事では一人暮らしでも野菜を育てることができるのかについてご紹介していきますね。
記事の内容
記事の信頼性
【一人暮らし】野菜を育てる方法は?
一人暮らしでも野菜を育ててみたいと思っている人は多いはず。
でも、野菜を育てるのって難しいし、特に一人暮らしだとベランダとかも狭いから、ちょっと無理じゃないの?
そう思っていろいろと調べてみたら、意外と一人暮らしでも野菜を育ててる人っているんですよ。
野菜は庭がないと育てられないと思ってる方もいるかもしれませんが、ベランダがあれば十分育てることができるんですよ。
それでは、ベランダで野菜を育てる方法について詳しくみていきましょう。
プランターを利用して野菜を育てる
ベランダで野菜を育てるならプランターで育てることになります。
プランターで上手に野菜を育てるポイントを見ていきましょう。
育てる野菜を決めてプランターを購入する
まず、どんなプランターを用意すればいいのか初心者の方はわかりませんよね。
プランターの大きさや深さ、形などいろんな種類があります。
育てる野菜によっても使用するプランターが異なりますので、まずはどんな野菜を育てるのか決めてからプランターを購入しましょう。
|
必要な用具をそろえる
野菜作りに必要な用具について見ていきましょう。
まずは最低限必要なものをそろえて、後から買い足してもいいので、とりあえず必要なものをお伝えしますね。
・スコップ(シャベル)
・剪定ばさみ
・ジョウロ
・グローブ
・ふるい
・鉢底石
・支柱
・麻ひも
・培養土
など
プランターは日当たりと風通しの良い場所に置く
ベランダにプランターを置く場所はなるべく日当たりがよく風通しの良い場所に置いてください。
半日程度日の当たるところでも、ほうれん草や小松菜といった野菜は作れるそうです。
三つ葉などは、日当たりが悪いところでも作れるそうなので、作る野菜によって置き場所を変えてみてください。
あと、ベランダに室外機が置いてあるなら、室外機の風に当たらないように気を付けてくださいね。
栽培が比較的簡単な野菜は?
初心者はどんな野菜を作ればいいのか、初めて野菜を栽培する人はわからないですよね。
栽培期間の長い種類の野菜は栽培が難しいとされていて、玉ねぎや大根などは大型のプランターが必要になります。
大根は根が20cm以上も深く成長するため、深型のプランターが必要なるし、栽培期間が長いと水やりも大変。
プランターが大きいとベランダに置くところも考えないといけないし、一人暮らしのベランダ栽培には不向き。
なので、比較的簡単に育てれる野菜を選ぶことをおすすめします。
簡単に育てれる野菜は種をまいてから収穫までの期間が短いもを選んでください。
●比較的簡単に育てれる野菜
ほうれん草
小松菜
ワケギ
リーフレタス
ラディッシュ
などは標準タイプのプランターで栽培可能みたいですよ。
たとえば、ほうれん草を栽培したいなら、深さ15~20cm程度の長方形のプランターが適していますよ。
プランター栽培に適した土は?
プランターで野菜を栽培するには、プランターに適した土を選ぶことが大事です。
初めて野菜を作る方は市販の野菜用培養土を購入すると便利です。
市販の培養土なら成分がバランスよく配合されていますので、購入したらそのまま使えます。
保水性や通気性が大事ですので、プランターに適した培養土を準備してください。
|
ベランダで簡単にできる野菜の紹介!
一人暮らしの方のベランダでも育てることができて、初心者でも簡単にできる野菜を紹介しておきます。
植え付けから収穫までの期間が短いものがおすすめみたいなので、1か月で収穫可能な野菜を選んでみました。
ホウレンソウ
ホウレンソウは毎日でも摂りたい、緑黄色野菜。
お浸しやサラダにしても美味しいですが、何よりも自分で作ったホウレンソウが食べれるのはうれしいですよね。
ホウレンソウの種をまく時期は9月上旬~10月、3月上旬~5月中旬。
容器は標準サイズのプランターでOkです。
土は野菜用の培養土を使用してください。
プランターの置き場ですが、日当たりは半日あたれば大丈夫です。
発芽するまではしっかり水やりが必要ですが、発芽してからは乾いたら水やりをたっぷり行ってください。
種をまいてから30~35日で収穫できます。
20cmぐらいになったら食べごろですよ。
リーフレタス
リーフレタスは葉っぱを摘んだらそのままサラダとして利用できます。
苗を購入して植え付ければ1か月ほどで収穫できます。
リーフレタスの植え付けはは9月中旬~10月上旬、4月上旬~下旬。
容器は標準サイズのプランターでOkです。
土は野菜用の培養土を使用してください。
リーフレタスの置く場所は日当たりがよく風通しが良いところに。
水やりは乾いたときにたっぷりと与えてください。
大きさが25~30cmぐらいになったら収穫時期、1枚ずつ必要なだけ収穫もできます。
ラディッシュ
ラディッシュは日本語で二十日大根と呼ばれている野菜でその名の通り、成長が早く初心者でも簡単に育てれる野菜です。
サラダや浅漬けなどにも利用できるし、何よりもかわいらしいので育てていても楽しいですね。
ラディッシュの種をまく時期は3月上旬~6月上旬、8月下旬~10月中旬。
容器は浅いサイズのプランターでも20個ぐらいは育てられるそうです。
種をまいてから28~30日後が収穫に適しているそうですが、それをすぎると大きくなってしまい、あまりおいしくなくなってしまうそうですので収穫の時期には気を付けてください。
みんなが作ってるベランダ菜園は?
みなさんが作っているベランダ菜園をご紹介しますので、ご覧ください。
仕事は毎日出勤してるけど、一人暮らしが切なくなってきたので潤いを求めて家庭菜園を始めた。
今はベビーリーフが発芽してきた。
4月中にはミニトマトとラディッシュも植える予定。少しずつ大きくなっていくのが楽しい。 pic.twitter.com/b0jKiLsnyJ— 栞里(しおり) (@ShiORi__Teresa) April 19, 2020
少しずつ発芽している様子を見るのはうれしいですよね。
収穫が楽しみですね。
ベランダ菜園がいい感じに緑みどりしてきた!
サニーレタスの苗が優秀で一人暮らしには丁度いい( ^ω^ )
必要な分だけ外側から採っていけばいいから腐らせることがないからいい(*^^*) pic.twitter.com/gECdwnQraL— hiromi (@hiromi2_22) April 23, 2016
一人暮らしでもこれだけ育てれるってすごい!
野菜買わなくても十分、ベランダ菜園でまかなえそう。
今朝の収穫🥒
涼しくなりだしてから雌花が増えた。#ベランダ菜園#キュウリ pic.twitter.com/SF1UoLQ1xj— そらまめくん (papo-papo) (@jiyuuna_kurashi) September 16, 2020
すごく上手にキュウリができてますね~。
キュウリは支柱とか立てないとだめだから、まずは簡単な野菜に挑戦してからチャレンジしてみるといいですね。
ピーマンがなかなかの出来。他の実も出来始めてるし、後で収穫してサラダにして食ってやろう!美味しそうな肉厚具合。 pic.twitter.com/G9fGiCyrz2
— Litbi@最近ベランダ菜園が楽しいイラストレーター (@Litbi) September 14, 2020
肉厚でりっぱなピーマンですよね。
めちゃくちゃ美味しそうです!
ベランダ菜園始めました🌿
ハーブ達を見ながらベランダカフェしつつ読書して幸せすぎる☕️ベランダ菜園始めるにあたって隅々までベランダのお掃除できたのも嬉しい😊
収穫してミントティー飲みたいな😁 pic.twitter.com/szshEX0Ho2
— マイ@歯列矯正中ミニマリスト (@simpleminus) May 25, 2021
ハーブ系は比較的、簡単に育てれると聞きます。
ハーブティとかいいですね!
【一人暮らし】野菜を育てる方法のまとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事では一人暮らしの野菜の育て方ということで、ベランダで簡単に野菜が育てられるのかについてご紹介してきましたがいかがでしたか。
なかなか、野菜を育てるのは初心者には難しいから私には無理と思っていた方もこの記事を読んだきっかけに、興味をもってもらったらうれしいです。
一人暮らしの人でもベランダを利用して野菜を育てる楽しさを味わってみてはいかがでしょうか。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。