つくりおきjpの評判や口コミは?高いという噂を他社と比較してみた!

本ページはプロモーションが含まれています

 

スポンサーリンク

 

みなさん、こんにちは!

毎日のお子様の食事って、意外と大変じゃないですか。

栄養のバランスも考えないといけないし、ワンパターンになってしまうのも可哀そう。

ということで、忙しい毎日をおくっているママさんにおすすめの、栄養バランスの摂れた安全な食事を届けてくれるサービス「つくりおきjp」をご紹介します。

「つくりおきjp」が高いという噂がありましたので、その点も他社との比較を行いながら検証していきたいと思います

それでは、最後までゆっくりとご覧ください。

 

スポンサーリンク

つくりおきjpとは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

つくりおき.jp(@tsukurioki.jp)がシェアした投稿

つくりおきjpとは、栄養バランスを考えた食事を週替わりで届けてくれるサービス。

買い物の手間や献立作りの手間もなくなるので、助かりますね。

つくりおきjpというサービスは毎日忙しいパパやママが子供たちに美味しくて、栄養バランスのよい食事をさせてあげたいという声から生まれたそうです。

つくりおきJPの惣菜は小さなお子様も野菜がしっかり取れるように作られているんですよ。

野菜嫌いでまったく野菜を食べてくれないというママさんたちの悩みも解消されそうですね。

野菜は素材の味を生かし、薄味で子供が食べやすいように小さく刻んであり、添加物に関しては天然由来のものだけを使用しています。

子どもたちだけでなく、家族みんなが体が喜ぶ食事がとれることはうれしいことですね。

メニューは週替わりで作り立てが自宅まで届けられます。

料理は全てつくりおきjpの専属シェフの手作り、家庭でお母さんが一つ一つ出づくりしたような料理が食べれますよ。

調味料理はかつお節やいりこ、昆布などの天然素材を使用し、季節ごとに旬の食材のお料理が楽しめます。

丁寧に作られたお惣菜は小さいお子様でも安心して食べる事ができますよ。

つくりおきjpのメニュー

つくりおきjpのメニューは2種類あって週3食プランと週5食プランがあります。

1食分は4名分となっており、大人二人と子供二人分といったイメージ。

●週3食プラン

8,424円

主菜3品、副菜5品

●週5食プラン

13,824円

主菜5品、副菜6品

はる
1食当たり700円程度なので、そこまで高いといった感じではないですね。
みわ
買い物に行く手間や作る手間を考えたら妥当なお値段だと思いますよ!

お惣菜は栄養士がメニューを監修し、専属のシェフがつくりおきjpのキッチンで料理をします。

1つ1つ丁寧に容器に詰められて、みなさんのご自宅で届けられます。

メニューの一例

● 主菜

さんまの梅煮

豚肉の野菜巻き

手羽元のネギ塩だれ

大分の郷土料理がめ煮

 

●副菜

かぼちゃの含め煮

レンコンの金平

ブロッコリーときくらげの炒め物

ほうれん草の2色和え

パプリカの酢の物

水菜とひじきの梅サラダ

 

つくりおきjpの注文方法

注文方法ですが、まずラインでつくりおきjpのアカウントを友達登録をしてください。

次に注文と配送日を決めて、確認したら決済に進みます。

クレジットカードかLINE Payで決済が可能です。

注文後は自動で引き落としされます。

 

出典:つくりおきjp公式サイト

ちなみにLINE Pay決済 だと5%還元されるので、数百円ほどお得になりますよ。

 

スポンサーリンク

 

つくりおきjpの評判や口コミは?

さて、つくりおきjoのお惣菜について、気になるのは美味しいのか、ボリュームはいろいろみなさん知りたいところですね。

なので、つくりおきJPの評判や口コミについて調べてみましたのでお伝えしていきますね。

つくりおきjpの宅食サービスを通じて、パパ同士が仲良くなるってすごいことですね。

バジルのペンネとかめちゃくちゃ美味しそう!

 

画像を見せてもらうと意外とボリュームありますね。

これなら、割高とはいえないですよ。

賞味期限が長いと助かりますね。

ホタテグラタンとか鶏肉とさつまいものガーリックオニオンとか、聞くだけでお腹空いてきましたね。

自分では作らないようなお惣菜が届いたりするのはうれしい!

これは、やめれなくなりそう。

 

家庭の味で子供にも喜ばれる反面、こういうこともあるかも・・・

まあまあ、そこはごまかしておいて、またね!ということで(笑)

 

つくりおきjpが高いという噂を他社と比較!

 

この投稿をInstagramで見る

 

つくりおき.jp(@tsukurioki.jp)がシェアした投稿

つくりおきjpが高いという噂があるそうなんですが、実際のところ本当に高いのでしょうか。

高いという基準がよくわからないので、他社と比較してみました。

 

わんまいる

わんまいるではつくりおきjpとは違い、冷凍で届けられるお惣菜なんです。

国産100%の食材にこだわり、社長自ら試食しているらしいですよ。

専属の管理栄養士が監修で安心安全なお惣菜を提供しています。

わんまいるのお惣菜は無添加ですので、小さいお子様でも安心して召し上がることができます。

メニューは和食が中心ですが、洋食や中華などもあり、飽きさせない内容となっているのでリピーターも多いですよ。

わんまいるのお惣菜は1品づつ個包装になっていて、食べる時にレンジではなく湯せんで加熱します。

湯せんで温めることで固くならずふんわりとした仕上がりで、作り立てと変わらない味が楽しめますので、人気のあるサービスです。

わんまいる惣菜宅配の口コミ評判は?お試しセットや利用している人の感想まとめ!

 

ワタミの宅食

ワタミの宅食では、お弁当タイプの商品が冷蔵で毎日届けられます。

2日間、3日間、5日間、7日間単位で選べますのでご自分のライフスタイルに合わせやすいのがうれしいですね。

ワタミの宅食では管理栄養士が塩分や糖分などに配慮したお弁当を考案、料理人とともに美味しく栄養バランスのよいお弁当を提供しています。

つくりおきjpとは違ってお弁当タイプの惣菜弁当なので、お弁当ごとレンジでチンして食べれます。

味は薄味で塩分などに配慮してあるので、どちらかというと高齢の方の利用が多いですが、小さい子供さんでも食べる事が出来ると思います。

一番人気のまごころおかずは5種類のおかずが入っていますので、かなりボリュームあり満足できる内容となっていますので、ぜひ一度お召し上がりになってみてください。

ワタミ宅食の評判はひどい?8名の実際の感想や他サービスとの比較まとめ!

 

つくりおきjpとの比較

わんまいるとワタミの宅食の5日分のセットと値段を比較してみました。

商品 価格
つくりおきjp ・惣菜(冷蔵)

週5食プラン

主菜5品、副菜6品(4名分 大人2、子供2)

13,824円(税込)
4名×5食分の価格1食当たり、約700円
「わんまいる」 ・惣菜(冷凍)

1食分(主菜1袋・副菜2袋)×5食

3980円(税込)

1食当たり約796円(税込)

「ワタミの宅食」
惣菜弁当

週5日間コース

まごころおかず(5種類のお惣菜)

3080円(税込)

1食あたり616円(税込)

 

1食当たりの値段だけでみると、つくりおきjpは他社ともそんなには変わらない値段ですね。

高いという噂がでていたようですが、価格的には平均的な感じです。

自分でお惣菜を作るにしても、たくさんの材料がいるし、たくさんの種類を作ろうとすると余ってくる野菜もでてきて、食材ロスにもなりかねません。

確かに自分で作るよりは割高になるかもしれませんが、食材ロスやスーパーに行く手間や食事を用意する労力を考えると、決して高い価格ではないように私は思います。

 

みわ
人気の宅配弁当・宅食サービスを紹介

人気の宅食サービスはこちらから

 

やっぱり高いのが気になる方はワタミの宅食がおすすめ

つくりおきjpはお惣菜も美味いし、手作りで丁寧に作ってくれので魅力的なんですが、それでも高いのが気になるという方も中にはいらっしゃるようです。

そういった方におすすめなのは、やっぱりワタミの宅食でしょうか。

ワタミの宅食は夕食に食べれるお弁当を毎日、玄関先まで届けてくれます。

1食当たり616円で送料は無料となっていますので経済的で家計に優しいのが魅力。

ただ、ずっと同じサービスばかり利用していると、味に飽きてくることもあるので、いろいろな宅食サービスを試してみるのもありなのかなと思っています。

ワタミの宅食はつくりおきjpよりお安く利用できますが、ちょっと違う総菜も食べてみたいな~と思ったらつくりおきjpに変更してみてもいいですね。

ワタミの宅食を頼んでみる
▽▽▽▽▽▽▽▽


「ワタミの宅食」はお弁当・お惣菜を5日間毎日お届け!

 

つくりおきjpのまとめ

ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。

つくりおきjpという宅食サービスが最近、話題になっていたのでご紹介させていただきました。

これは、共働きのご夫婦や美味しい野菜を子供に食べさせたいというパパやママたちの強い味方になると思いますよ。

まだ、エリア外でお届け地区ではない方も今後は拡大していくと思われますので楽しみに待っていてください。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です