ワタミの宅食の消費期限はいつまで?保存方法や美味しい食べ方は?

本ページはプロモーションが含まれています

 

みなさん、こんにちは♪

ワタミ宅食は季節によって宅配サービスや提供メニューが細かく変わるので、他人の体験談を参考にしてから購入したほうがいいです。

今回は筆者が利用したワタミ宅食の中でも、消費期限を重視したおすすめ商品を紹介していきます。

お弁当によってはおすすめの食べ方や保存方法も違うので、それらも参考にした上でのご利用をおすすめします。

なお、紹介メニューの一部は季節限定メニューなので、ご利用時に注文できない場合があります。

その際は売られていることの多いお弁当情報を参考にしてください。

ワタミの宅食を頼んでみる
▽▽▽▽▽▽▽▽

「ワタミの宅食」はお弁当・お惣菜を5日間毎日お届け!

 

ワタミの宅食(冷蔵弁当)の消費期限はいつまで?

当日午後10時までの賞味期限を最大限活かすため、ワタミ宅食では鍵付き安全ボックスに冷蔵弁当を無料で保存しておけます。

保冷剤と一緒に保管しておくため、どんな季節でも賞味期限まで安全に食べられる上に、担当のまごころスタッフに相談すれば保存場所やお届け時間の変更にまで対応してもらえます。

ゴーヤチャンプルーやわかめ入りもずく酢など、季節限定メニューも同じ消費期限で、季節によってはまつたけなども食べられるため、毎週お弁当のラインナップはチェックしておきましょう。

特に鶏団子と大根の煮物松茸添えはマスト!

カレイのなめこおろしあんに入っていることが多いメニューです。

白菜とクラゲのナムルなど、ぬめり気の多い食品が多く、消費期限内であればコレステロール対策に友好なお弁当になります。

反対にクラゲやなめこは傷みやすい食材でもあるので、品質が劣化しやすい夏場は届いたらすぐ食べるぐらいの気構えでいましょう。

 

ワタミ宅食はご飯付きとおかずのみで消費期限は違うの?

ワタミ宅食のご飯とおかずは温度管理が違うため、おかずのほうが賞味期限が長いです。

この変更は2020年10月5日以降販売されている、まごころおかずとまごころ手鞠とまごころダブルのメニュー全てが該当します。

ごはんはお届け日の午後10時までの消費期限ですが、おかずはお届け日の翌日午後3時までに食べれば大丈夫です。

おすすめはこうや豆腐の煮物が入っている鶏肉の照り焼きです。

昆布とソラマメの塩加減が丁度良く、人参と薄揚げも野菜がしゃきしゃきしているため、できるだけ届いた直後に食べたいお弁当。

このほかにもまごころダブルに入っているエビフライや白身魚フライなど、時間が経過すると食感が損なわれる食品が多数あります。

したがって、消費期限内でもできるだけ早めに食べてください。

 

ワタミの宅食(冷蔵弁当)は冷凍できるの?

ワタミ宅食は、冷蔵と冷凍用にメニューを分けています。

冷凍保存したい時は、必ずワタミ宅食ダイレクトで注文してください。

冷蔵弁当を冷凍保存することもできますが、高い確率で低温焼けを起こしてしまい、あまり美味しくありません。

特に揚げ物やお肉などは、解凍するときに材料に水分が加わってしまい、べちょべちょになります。

また味の薄いおかずは味が無くなることも多々あるため、冷凍はおすすめできません。

ワタミの宅食を頼んでみる
▽▽▽▽▽▽▽▽


「ワタミの宅食」はお弁当・お惣菜を5日間毎日お届け!

 

ワタミの宅食(冷凍弁当)の消費期限はいつまで?

冷凍弁当が注文できるワタミ宅食ダイレクトは、冷凍用に味が濃く作られているため、長いものだと消費期限が半年以上のものがあります。

私が注文した中で最も長い消費期限が長いのは、カレイの南蛮風の9か月です。

おかずに入っている豚の角煮までみりんと醤油の味がしっかりと染みており、消費期限ぎりぎりでも味がしっかりしています。

カロリーが低めのお弁当を探している人には、デミハンバーグがおすすめ。

カレイの南蛮風と同じ9か月の消費期限が魅力で、和風だしが効いた白菜の煮浸しにハンバーグのソースをかけながら食べるとさらに美味しいです。

ただし消費期限が近くなると、ブロッコリーが若干固くなるので、早めに食べたほうがいいでしょう。 

 

ワタミの宅食(冷凍弁当)の消費期限切れは大丈夫?

ワタミのチキンカツカレーあんは、冷凍弁当の中でも賞味期限が5か月と若干短いですが、消費期限が1か月切れても食べられることを確認済み。

低温焼けしているのか、チキンカツのころもが若干パサパサしていましたが、醤油と和風出汁とカレー粉のあんの味がしっかりしているため、消費期限が切れても美味しく食べられます。

豚すき煮はおかずだけ消費期限は長めですが、消費期限が近くなると春雨の炒め物に使われている焼肉のタレに若干酸味を感じられます。

またカニ風味のしゅうまいも消費期限近くなると風味が若干弱くなるため、できるだけ早めに食べたほうがいいでしょう。

ワタミの宅食を頼んでみる
▽▽▽▽▽▽▽▽

「ワタミの宅食」はお弁当・お惣菜を5日間毎日お届け!

ワタミの宅食(冷凍弁当)の保存方法や美味しい食べ方は?

ワタミのチキンハンバーグ おろしポン酢に入っているチンゲン菜と卵の炒め物には、濃い口醤油が使われており、白ご飯との相性がいいです。

ただハンバーグメニューのわりにカロリーが270kcalと若干低く、大食いの人はもう一つカロリー低めのサワラの野菜あんかけなどを注文したほうが満腹になると思います。

さらにサワラの野菜あんかけは210kcalなので、カロリー多めの他のお弁当やお惣菜と合わせて食べやすいメニューとしても有名です。

おすすめはタルタルソースと揚げジャガイモの相性が抜群の回鍋肉風。

ほうれん草や人参など野菜もたっぷりに加えて、動物系たんぱく質も取れる魅力ある一品です。

ワタミの中では市販のお弁当に近い味付けも好評で、外食生活から健康食に変える切っ掛けを探している人にも注文をおすすめします。

 

みわ
ワタミ宅食の評判はこちらから

ワタミ宅食の評判はひどい?8名の実際の感想や他サービスとの比較まとめ!

 

まとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

今回はワタミ宅食の賞味期限について紹介させていただきました。

ワタミ宅食の冷凍お弁当は、全て消費期限が個別に決められています。

安全性の高いお弁当なので、短期間であれば消費期限を無視することもできますが、味の濃いソースを中心に酸味が強くなるお弁当が多いので、早めに食べるのをおすすめ。

一方冷蔵弁当の消費期限は、ご飯が宅配当日の午後10時、おかずが翌日の午後3時までと短期間な点が気になりますが、無料で鍵付き宅配ボックスを利用できるメリットがあります。

したがって宅配してほしいタイミングに合わせられるお弁当の購入をおすすめします。

それでは最後までご覧いただきありがとうございます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です